「ソロ終活」の時代へ

今年も猛暑になりそうな暑さですが、もうすぐお盆シーズンですね。
私は今月と先月に亡くなった両親のお墓参りに行ってきましたが、以前のブログでお話したように私の両親は離婚していまして、父は家族のいない中で一人で旅立ったようなので同じお一人さまの私にとって"ソロ終活"について深く考えるきっかけとなりました。

私自身もそうですが、私へのご相談でもお一人さまの老後の不安を抱える方や家族がいても迷惑をかけられないからと"ソロ終活"に関心を持たれる方がいらっしゃいますね。
いくつか参加している終活セミナーにもそういった方が増えているようで、実際の終活アドバイザーへのご相談でも"ソロ終活"のお悩みが一番多いそうです。セミナーにはさまざまな職種の方がいらっしゃってそのご相談も多岐にわたるなと感じましたが、その模様は昨日更新したライトガーデンのコラム「あらためて、終活とは?」にもちょっと触れていますのでご覧ください。

社会的にも孤独死のニュースが連日のように報道されていますし、やはりそういう時代なんだなと実感しますが、ライトガーデンでは主に"ソロ終活"に役立つ内容をテーマにしていこうと考えていますのであらためてよろしく願います。
そういったきっかけを与えてくれた父に私は何もできなかったですが、お一人さまでも何とかしようと勇気を持てるようになったのは父のお陰なので感謝したいと思ってます。


AnMaki☆BLOG

安西真希(占術家・ライフスタイルアドバイザー)さまざまなニュースネタから、おひとりさま終活問題・集団ストーカー被害など、いろいろぶっちゃけるプライベートブログです~! ◆メインサイト:https://light-garden.amebaownd.com/