終活検定を受けて分かったこと

初の10連休が終わり、いかがお過ごしでしょうか。私はかねてから関心のあった終活に関する資格の講座を二つ受けまして短期集中で必死に勉強しておりましたが、連休中でもほぼ満席の人気ぶりでいろんな職種の方が来られてました。主に保険や介護、葬祭関係の方が多かったですが、終活業界で有名な方ともお話できる機会があり、新鮮な発見と学び、刺激を大いに受けることができました!

二つのセミナーを受けて私なりに分かったことは、終活は高齢化が急速に進む今後の日本で必ず必要とされ、エンディングに備える"お金・物・人(相続など)の生前整理"であるということ。詳しくは改めて「ライトガーデン」で私のアドバイスも含めてお伝えしますが、そういう時代背景で近年では大手イオンの葬儀などの終活サポートを筆頭に、ニッセイも今春から終活サービスが開始され、さらに異業種のDMMも「終活ねっと」を買収するなど、目覚ましい勢いで終活ビジネスが広がっています。
そういったサービスをよりよく選択しながら、自分らしい終活ライフをするというのが私自身のモットーでありまして、さまざまなホットな情報や知識も含めたエンディングアドバイスを「ライトガーデン」で発信していきますので、どうぞよろしくお願いいたします☆

AnMaki☆BLOG

安西真希(占術家・ライフスタイルアドバイザー)さまざまなニュースネタから、おひとりさま終活問題・集団ストーカー被害など、いろいろぶっちゃけるプライベートブログです~! ◆メインサイト:https://light-garden.amebaownd.com/