秋といえば~
★9月10日:おはようございます。真夏のような暑さが続きますが、秋といえば「読書」ですね。まだ読んでいない本が数冊あるので、そろそろ一気読みしなきゃと感じる今日この頃です。
「【独自】子どもが泣き叫び嘔吐…隣家からのモスキート音原因か?『耳障りな金属音』庭でプール遊び中に体調不良になり搬送」(FNN)
~分かるなぁ・・私も長年、同様の被害で体調不良が続いてますからね。「ハバナ症候群」とこのブログで何度も触れてますけどね。その上、郵便物の紛失に住居侵入事件にてんこ盛りですから。。
「田中真紀子さん80歳砲撃 大嫌い小泉元首相の息子ガツン"総理なったら困る、お調子者の息子が、できるわけない"スカート踏まれた事件から22年」(デイリー)
~小泉元総理の田中真紀子氏への裏切りは酷かったですからね、、恨みはごもっともです。
※Xコメより、おっしゃる通り!→「忘れてはいけないのですが、小泉純一郎は、田中真紀子さんを自身の人気取りのために起用、そして最後は、彼女をバッサリと切り捨てた男です! 田中真紀子さんが居なかったらあそこまでの人気無かった‼️」
★9月11日:先ほどちらっと見ましたが、↓確かにトランプ氏がおっしゃってましたね。そしてハリス氏を"マルクス主義者だ"ともね、まぁ私も勉強中ですけどね。。
「"ペット食べている"ハリス氏表情で対抗 大統領選のヤマ場は非難の応酬に」(FNN)
★9月13日:大統領選も日本の総裁選も、どうなるんですかね~?
「トランプvsハリス アメリカ大統領選の雰囲気を一気に変える『オクトーバー・サプライズ』とは?」(文春オンライン)
★9月14日:「ローマ教皇、トランプ氏とハリス氏を批判 大統領選は"よりましな悪"の選択」(CNN)
~数千人のカトリック聖職者による性的虐待の悪と罪については、いかがなんでしょうか・・?
「『叫ぶミイラ』の謎とは? 浮かんだ新説、古代エジプト巡るミステリー」(毎日新聞)
~ミイラが万能薬って、、今も人を喰らう愚かな儀式が続いてますよ。例の純血神話やアドレノとかね。そして副作用に苦しんで呪われてますよ、、じゃないと犠牲者が浮かばれないですよね。
★9月15日:おはようございます。自由の国で、自由な発言ができないなんてね。。
「テイラー・スウィフトは"ただ歌っていろ" ハリス氏支持を表明後、保守派の司会者が生放送で暴論」(BuzzFeed)
★9月16日:おはようございます。分断ゲームはいつまで続くんですかね・・。
「トランプ氏また暗殺未遂事件か 滞在のゴルフ場で発砲音 本人無事」(毎日新聞)
★9月17日:ちょっと早めにおはようございます。そろそろ嫌がらせがあるだろうな・・と思ったら、案の定!そういうところはみんな辞めて常に人出不足だったり、会社が傾いたり無くなったりしてますね。。
しかし、統一ばかりで学会には沈黙ですか・・。
「"安倍氏 旧統一教会会長と面談か"朝日新聞 政府"コメントは控える"」(テレ朝)
★9月19日:おはようございます。学会だったらもっと沈黙でしょう。
要するに誰が総理になっても、日本人を不幸にする統一&学会がバックにいて、真の保守政治ができないということですよ。。
「"怖い、背筋凍った"総裁選9人が全員沈黙『news23』旧統一教会の再調査は?→全員挙手せず不気味スルー"しーん、失笑、ダメだこりゃ!"」(デイリー)
★9月21日:おはようございます。「グラングリーン」がОKだと言ったら、早速↓コレですか(苦笑)、、なぜ"猫と緑"なのか?搾取ばかりで謝罪がなければ根本的な解決にはならず、"循環ではなく、悪循環"ですよね・・。
「『ハローキティ』万博・日本館に起用 藻類に変身した緑色の“キティ” 日本館のテーマは『循環』」(FNN)
★9月22日:おはようございます。いろんな方が言われてますが、その通りですよ!
「蓮舫氏が岸田首相に注文"必要なのは大谷選手へのTweetよりも"能登豪雨への迅速支援求める」(日刊スポーツ)
日本はスパイどころか、内閣が媚中公明政権なんで完全に乗っ取られてますよ。。
「デマ情報のアカウント閉鎖 中国動画投稿アプリ」(KYODO)
0コメント