夏も終わりですね。


★8月23日:おはようございます。8月下旬になり、夏もそろそろ終わりですね。
今年も汗ダク!バテバテの夏でした・・💦

「神奈川県警察署長がパワハラ 気に入らない部下を署長室出入り禁止に」(毎日新聞)
~めずらしく神奈川県警を処分してるわぁ!ちなみにパワハラ署長もS学会?

「野球好きの尹錫悦大統領"心から誇らしい" 甲子園決勝進出の京都国際高校にエール」(朝鮮日報)
~こういう事情なので賛否ありましたが、京都府出身として"68年ぶりの京都勢おめでとう!"

「韓国語校歌への批判に"しょうがないなと思っている"と京都国際・藤本主将"小牧監督や応援してくれた方々に、勝つことが感謝の気持ち"」(デイリー)
~選手に罪はないですが、これが日本語校歌で日本人学校なら、記念すべき100周年高校野球の優勝を心から祝えたのは確かです。文句はすべて高野連に言いましょう!
ホンマに日本は他国に乗っ取られてますわ~。

追伸、↑校歌批判について偏見・差別と訴えてる人たちへ、もし韓国で日本人学校が優勝し、反韓用語が含まれる日本語校歌が轟くようなことがあればどうなると思いますか?日本以上に大騒動に見舞われるのは確かですよ。そうなったときも韓国に対し、同じことが言えますか?


★8月25日:おはようございます。いつまで戦ビジネスショーをやるんですかね、、。
「ウクライナ、対ロシア圧力強め将来の和平交渉に備え…『グローバル・サウス』の支持固めも重視」(読売新聞)


★8月26日:おはようございます。維新と斎藤知事との親密ぶりも影響してんじゃないですか?
「大阪・箕面市長選で維新の現職が落選 維新現職首長の落選は初 地盤の大阪で異変」(産経新聞)

↑京都国際優勝の尹錫悦大統領の祝辞"韓日両国がもっと仲良くなれたらいい"、シンプルに反日教育と反日政治利用をおやめになったら日韓は普通の関係になれますよ!


★8月28日:おはようございます。↓なるほど・・。
「小泉進次郎が首相になったら"日本、終わるんじゃないかと思います"…自民党で噂される、10人の総裁候補《本当の評価》」(現代ビジネス)

イギリスはエリザベス女王の時といい、死に備えプラン&コード名"~橋"が好きだなぁ。。
「英首相官邸のネコ 『ネズミ捕獲長』の死に備え極秘計画」(ABEMA)


★8月29日:おはようございます。たった10万過料でやってる感、、信者の被害は数千万、数億円!なのにね。。
「【速報】旧統一教会側の即時抗告を棄却 質問権行使巡る過料裁判 東京高裁」(テレ朝)

維新と親密な前原さんにも影響が出ましたね。
「"故意に選挙区の方に贈った意識はございません" 前原誠司議員が地元市議が喪主の葬儀に“供花” 公選法に抵触する恐れ」(ABC)

私も個人情報ばらまかれてますからね、、見ず知らずの人たちが私の位置情報を知っていたり、仕事先などで出会う初対面の人たちが私の近況や過去をなぜか知っていたり、ホント個人情報漏洩しまくってますよ。。
「<独自>告発した元局長の私的情報漏洩か 兵庫知事側近の前総務部長ら 県が調査検討」(産経新聞)

創価の老齢化に伴う若人呼びかけ作戦ですか、、。早急に集スト被害が公になるといいですね!
「『鈴木奈々』が創価学会“愛”を堂々告白していた"池田先生の励ましの言葉に勇気が湧いた"聖教新聞1面 公式動画に登場」(デイリー新潮)


★8月30日:個人的に日本は世界一の国だと感じています。こういうご意見はありがたいですね。
「前澤友作氏"自信持とうぜ、日本" 世界の金持ちは"日本来るとみーんな最高って言ってくれる"」(Jcast)


★8月31日:おはようございます。信仰は自由ですが、人生で110番通報を3度した内の2回が創価がらみで、1人逮捕者が出ている長年の被害者にとって訴えは当然で、↓記事のヤフコメ民の学会への辛辣なご意見は共感以外にないですね。。
ちなみに私自身も身内も学会とは全く無関係です!
「"どおりで久本と動作似てる"鈴木奈々 聖教新聞での“信仰告白”に寄せられる納得の声も懸念されるファン離れ」(FLASH)

AnMaki☆BLOG

安西真希(占術家・ライフスタイルアドバイザー)さまざまなニュースネタから、おひとりさま終活問題・集団ストーカー被害など、いろいろぶっちゃけるプライベートブログです~! ◆メインサイト:https://light-garden.amebaownd.com/