寒くなるとキャンドルを灯したくなります
★11月21日:おはようございます。冬が近づいて寒くなってくるとキャンドルを灯すだけで、なにかほっとして心も温かく感じますね。
現役検事に元文部科学事務次官が、侮蔑発言に暴言ですか、、。真っ当な日本人が上位になれば、日本社会は変わるでしょうね。
「黙秘の被告に『引きこもり』と検事暴言 『不適正』認定、首相襲撃で」(朝日新聞)
「"よくもまぁ、こんなひどい言葉が"前川喜平氏、兵庫県民を “バカ” “豚” よばわりで大炎上…繰り返される有権者への愚弄」(FLASH)
コロコロ発言変わりますね~!
追コメ、「ノースーツ」は時代に合って良いと思いますけどね~。
「3度目"大阪都構想、2回ペケって言ってる"と市民困惑 大阪維代表戦で熱く語り圧勝の吉村代表」(カンテレ)
「大阪府職員、年中『ノースーツ』OK 吉村知事が軽装の通年化方針」(朝日新聞)
★11月22日:おはようございます。何度も触れますが、世界で戦争が終わらないのはイスラエルに原因がありますよ。リスト公開で話題のエプスタイン氏もイスラエルのモサド説がありますし、この世の災いの要因はほぼそうなんじゃないですかね・・?
イスラエルは世界の進化を促す素晴らしい一面もありますけどね。
「イスラエル首相らに逮捕状、ICC ガザで戦争犯罪容疑」(ロイター)
そもそもこれ誰が言いだしたの?
「食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く」(KYODO)
★11月23日:今日は「勤労感謝の日」ですが、遅ればせながら令和から年内最後の祝日なんですよね。個人的には勤労・生産に努める国民がちゃんと感謝され、祝福される「国民感謝の日」となってほしいと思いますね。
★11月25日:おはようございます。トランプ大統領になることでVIPが続々国外へ逃亡していますが、渦中のヒラリー・クリントン氏やレディー・ガガなど来日していましたね。
オバマ氏はドバイにいるのでは?と噂されてますが、ビル・ゲイツ氏はどこにいるんでしょうか、日本の軽井沢とか??
「"面白い方法ですね"天皇皇后両陛下が仏語交えて『世界文化賞』受賞者と懇談 クリントン元国務長官"両陛下のことを思うと心がとても温かくなります"」(FNN)
斎藤氏の選挙違反ばかり取り上げられてますが、こういうニュースも出てますね。。
「投票に干渉か 高齢女性の手のひらに政党名を記入し投票所に連れて行った女を書類送検 公明党は関与否定」(カンテレ)
★11月27日:おはようございます。なぜ石川県ばかり狙い撃ちのようなんでしょう、、。
地元の森元総理はお元気でしょうか?
「"元日の恐怖よみがえった" 石川県内震度5弱、被災者声震わせ」(北國新聞)
★11月28日:おはようございます。こういう国民をバカにするような事件が多発しているので、とことん追求できる世の中にしないといけません!!
「ひろゆきさん、三菱UFJ行員の10数億円窃盗に疑問"名前も顔も出てこない、銀行の管理職ともなると上級国民なのかな?"」(中日スポーツ)
これはまた大変です、、。田中真紀子氏の邸宅も火事がありましたね。。
実は私も、昨年に実家マンションの別館が火災(幸い死者なし)になり、今のマンションでもボヤ騒ぎがあったので、全く他人事とは思えないです。。
「猪口邦子参院議員の自宅マンションで火事 2人死亡 夫と長女と連絡とれず 150平方メートルが焼ける 東京・文京区」(TBS)
★11月29日:おはようございます。なぜか私の行く先々に個人情報が洩れているのか、必ず学会の方がいますが、つい最近もSGIの人もいましたよ!良い方もいらっしゃいますが、大抵は異様な付きまといに嫌がらせが多くて大変な目に遭ってます。。
「『氷川きよし』が“創価学会”信心を告白 "祖父母の代から学会員、池田大作先生とは常に一緒"…“熱烈信仰”の核心部分」(デイリー新潮)
★11月30日:今日で11月は終わりで、残り1か月となりましたが、英銀行家のジェイコブ・ロスチャイルド氏に続き、銀行一族のウィル・ロスチャイルド氏もお亡くなりになりましたか。。
0コメント