紅葉の美
★10月1日:おはようございます。秋といえば紅葉ですが、こうやってみると葉の色づきの変化ってホント美しいです☆彡
「中国メディアが石破茂新総裁選出を一斉に速報 石破氏持論の『9条2項削除』に警戒感」(産経新聞)
~今日から中国は大型連休で渡航先トップは日本らしいですが、支配サイドからの指示通りに戦争やらなくても、うまく切り抜けられる選択はいくらでもあると思いますよ~!
岸田元総理の挨拶文「政治は国民のもの」に対し、"よくもまぁ!どの口が言う!嘘はいけませんよ!"とほぼこんな感じのXコメがあふれていて安心しました!(笑)
追コメ、↓さっそくネタになってるわぁ~(笑!)
「"最後までうそ八百"首相退任岸田文雄氏の『政治は国民のもの』X投稿に批判コメ相次ぐ」(日刊スポーツ)
★10月3日:おはようございます。また豪雨なんで、更なる被害が心配ですね。
「石破新総理 5日にも豪雨被害の能登地方を視察へ 現場ニーズ把握へ」(テレ朝)
アメリカの闇が明かされるんでしょうか?
「レコーディングスタジオで集団レイプか、米ラッパーのショーン・コムズ被告が抱える訴訟一覧」(Rolling Stone)
「ショーン・コムズ被告に対し、新たに120人の男女が虐待を主張。被害者の中には未成年者も」(BAZAAR)
★10月4日:おはようございます。↑追記ですが、馬用の精神安定剤を未成年に・・?アメリカ社会は漆黒の闇ですね。。
しかし、日本がこのニュースをあまり報じないのは、事件関与を噂されている米政府関係者と今の日本政府がつながっているから・・?であれば共犯関係ともいえますね。。
「“馬用の精神安定剤”使用させた疑いも...ショーン・コムズ被告に対し、新たに120人の男女が虐待を主張。全米を揺るがす大事件に発展か」(BAZAAR)
★10月5日:おはようございます。ついに始まりましたか!安全性あれば世界中で承認されるはずなのに、なぜ"日本だけ"なんでしょう・・・・?
「『レプリコンワクチン接種者お断り』の貼り紙も…新型コロナ『ワクチン成分が感染』不安の声も専門家・厚労省は"科学的知見ない"」(FNN)
★10月6日:おはようございます。↑ショーン・コムズ事件は、明らかに選挙前の「オクトーバーサプライズ」でしょうね。エプスタイン事件もありましたが、今回の影響度合いはどうでしょうか?
★10月7日:おはようございます。以前からイスラエル×イランの対戦は噂されていましたが、ある意味、プラン通りなんでしょうね。。
「イランへの大規模報復示唆 "ガザやベイルート見ろ"と警告 イスラエル」(JIJI)
★10月8日:おはようございます。ショーン・コムズ事件ネタが続きますが、大物プロデューサーのクライブ・デイビスとの悪魔的な関係も噂されてますね。この方は個人的に来日ライブで感動した伝説の歌姫ホイットニー・ヒューストンのプロデューサーとしても有名ですが、ホイットニーの謎の死にも関わっているとか、、本当に悲しいですね・・(涙)
ホイットニーに触れたら、このニュースで驚き・・!
「米歌手シシー・ヒューストンさん死去、ホイットニーさんの母 91歳」(ロイター)
★10月9日:おはようございます。本日解散ですが、どうなるんでしょうか?
「石破首相 きょう衆議院解散へ」(日テレ)
「田崎史郎氏 自民抗争→分裂危機、石破首相に旧安倍派が激怒"かつてない亀裂です"倒閣宣言してる議員も"相当な戦いに"恵俊彰"高市さんサイドは?"」(デイリー)
★10月10日:おはようございます。"創生解散"とは何とも意味深なネーミングですね。
「石破総理"この解散は日本創生解散"勝敗ラインに"自公で過半数を目指したい"」
ハリス氏はショーン・コムズと親密であった噂がありますね。。
「米大統領選 ハリスは『ガラスの天井』を破れるか 日本で"いよいよ優勢"に見えても米国に残る『大きな壁』」(AERA)
0コメント